地域住民が会員となり、会費を募って自主的・主体的に運営し、身近な地域でスポーツ活動に親しむことができるのが「総合型地域スポーツクラブ」です。
総合型地域スポーツクラブの詳細は、岩手県広域スポーツセンター をご覧ください。
「健康体力つくり推進の町」として、町全体のスポーツ環境をさらに充実・活性化を図るとともに、スポーツを通して子どもから高齢者まで、全町民が健康で生涯現役で暮らせる町づくりを目指します。
年月 | 内容 |
---|---|
平成19年度末 | 町が主導して「岩手町総合型地域スポーツクラブ設立準備委員会」を発足 |
平成20年度 | 総合型地域スポーツクラブモデル事業を実施 |
平成29年4月 | 町体育協会を母体としたスポーツクラブ設立に向け「調査・研究」 |
平成30年4月 |
|
平成31年4月 | 町体育協会スポーツクラブを設立(県内で58番目の総合型地域スポーツクラブ) |
〇役 員
役 職 | 氏 名 | 備 考 |
会 長 | 中 村 司 | 岩手町体育協会長 |
運営委員 |
下 平 寿 | 沼宮内地区スポーツ協会 |
運営委員 | 千 葉 岩 男 | 川口地区体育協会 |
運営委員 | 今 松 政 志 | 一方井体育協会 |
運営委員 | 岩 舘 こずえ | 岩手町スポーツ推進委員 |
運営委員 | 藤 原 徳 治 | 岩手町スポーツ少年団 |
運営委員 |
髙 橋 昭 子 |
岩手町教育委員会事務局社会教育課 |
〇職 員
役 職 | 氏 名 | 備 考 |
事務局長 | 下 村 勝 | 岩手町体育協会常務理事兼事務局長 |
クラブマネジャー | 佐々木 勇 斗 | 岩手町体育協会 |
クラブサブマネジャー | 三 浦 怜 真 | 岩手町体育協会 |
指導員 | 小笠原 知 佳 | 岩手町体育協会 |
指導員 | 田 村 幸 男 | 岩手町体育協会 |
令和4年8月1日現在 142名(うち高校生以上76名 中学生以下66名)
区 分 | 年会費 |
こども(高校生以下) | 3,000円(スポーツ安全保険料含み) |
大 人(高校生以上) | 4,000円(スポーツ安全保険料含み) |