岩手町総合運動公園施設の利用について【令和3年4月2日現在】
新型コロナウイルス感染症の予防対策のため、総合運動公園施設の利用に当たっては、次のとおりご協力をお願いします。ただし、今後の感染症まん延の状況によっては、岩手町新型コロナウイルス感染症対策本部から別途要請があった場合は、施設の利用について変更する場合がありますので、あらかじめご理解ください。
1 利用自粛のお願いについて
- 次の一つでも当てはまる場合には、総合運動公園施設の利用自粛をお願いします。
① 体調がよくない場合(例:37.5度の発熱・咳・咽頭痛などの症状がある)
② 同居家族や身近な知人に感染が疑われている方がいる場合。
③ 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航
または当該在住者との濃厚接触がある場合。
2 感染対策について
- 施設にお越しの際は、必ず、モニターにて検温のうえ、アルコールで手指の消毒を行い、運動時を除いてマスクの着用をお願いします。また、利用中に大きな声で会話をしないようにお願いします。
- スポーツ文化センター「トレーニングルーム」は、3つの密を回避するため、定期的な換気と、ランニングマシーンについては、器具の間にパーテーションを設置して飛沫防止対策を行っております。
3 利用者名簿への記入
- 利用の際は、万が一感染者が発生した場合の追跡調査を容易にするため、「氏名」「住所」「連絡先」を所定の名簿に記入のうえ、窓口に提出してください。(利用者名簿により得た情報については、「新型コロナウイルス感染症」発生時の追跡調査にのみ使用し、「一般財団法人岩手町体育協会個人情報等保護規程」に基づき、厳重に管理します。)
- 利用者名簿は次からダウンロードしてください。なお、団体名、利用者氏名、住所、電話番号が記載されていれば任意の様式でも構いません。
4 問い合わせ先
岩手郡岩手町大字子抱5-142 岩手町スポーツ文化センター内
一般財団法人岩手町体育協会事務局 総務係
TEL:0195-62-4835
FAX:0195-62-1006